2010年03月10日

ビジュアル・スウィッシュという

フォビア、すなわち恐怖症の克服というのは、記憶操作によって行います。
記憶操作はNLPにおいて非常に数多くあるテクニックですが、『ビジュアル・スウィッシュ』もその中のひとつですね。

ビジュアル・スウィッシュというのは、もちろんNLPの用語であり、技術のひとつです。
これは、過去の嫌な思い出を良いイメージに変換させるというものです。

こういった記憶操作は、実は頭の中で無意識の内に行われていたりします。
というのも、人間の精神は極めて脆弱だからです。
それを守る為、無意識のうちに記憶を都合の良い方向に変えるというのは、本能的な衝動のひとつです。
このビジュアル・スウィッシュは、それを意図的に行う作業なのです。

方法としては、まず忘れたい嫌な過去を思い出し、そのイメージを言語化します。
断片的な言語で構いません。

次に、それを一度リセットする為に、全く関係のない質問をします。
メンタルの治療における基本ですね。

リセットが終わったら、次にその嫌な過去に対し、こうだったら良かった、このような行動を取っていれば良かった、という理想の状況を想像します。
その状態を想像の中で絵にして、白黒にします。
そしてその絵を遠くに置き、もうひとつ今度は嫌な思い出をカラーの絵にします。
その二つの絵を、掛け声、あるいは息と共に入れ替えます。

このNLPの技術は、嫌な思い出と良い思い出を入れ替え、嫌な思い出を色あせ、遠ざけさせるという方法です。
刷り込みの為何度も行い、そして言語化させ、徐々にその言語にポジティブなものが加わるのを待つ、という技術ですね。
記憶操作は刷り込みが基本なのです。



同じカテゴリー(NLPの概念・テクニック)の記事
 フォビアとは何か (2010-03-02 17:04)
 サブモダリティー・チェンジとは (2010-02-27 17:12)
 アイ・アクセシング・エクササイズ テクニック (2010-02-17 19:17)
 8フレームアウトカムとは (2010-02-13 14:18)
 ポジション・チェンジ (2010-02-09 15:35)
 ビジョンタイムライン (2010-02-02 12:00)

Posted by Gene at 17:00 │NLPの概念・テクニック